作品紹介ありがとうございます!
前夜にバインダーを磨いた甲斐がありましたw アイザック、キット自体は弄りしろが沢山あって面白かったです♪ おお、コチラでも光ってる画像が♪
あざ~っす ちなみにこのミキシングはボクのセンスではなく 電ホの作例でゼータとEx-Sのミキシング作例があったので バランスに関しては問題無いと分かってました・・・(^^; 電源はそもそもライフル内に納めるべきでしたw ご紹介いただき感謝です♪
僕の場合はプラモ狂四郎があったからこそガンプラにハマったようなものですから、このシリーズは外せません。 あとは残る元祖パーガンをまた2年後に(え ■とと。。。様
ホントに光ってましたよー。 ピッカピカ。手袋必須モデルでしたね。 アイザック、そう言ってもらえれば 多少救われます。・・今年は忘年会参加したいなー。 ■ショートベル様 あ、そうなんだー。 でも似合ってましたよ。カコイイです。 電源途中できれたんですね。残念っす。 ■クマっち様 狂四朗、そっかー次はパーガンですね。 あれをカッコ良くできるとホントにすごいっす。 あっしは中途半端にしか出来なかった印象があったりして・・。 脛を何色でぬるかってのも興味あったりして。 |
|
| ホーム |
|