上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
R☆ : ひさしぶりです。
最近は海外班なところもあり、家でじっくり製作活動というのもなかなか厳しー! でも夏にちょっと作りました。 で、こちらに投稿しています。 ディジェが1/100で発売されるとは・・。 ![]() とりあえずパチって気になった胴の延長と肩幅の増加だけ いじって、後の工作はディティついかのみ。 なんだかんだで結構いじってますし、見える部分にはメカモールドも追加。 ![]() ![]() で、塗装。 色合いはちょっと明度おとして調整。 また、バーニア等は派手派手に。 ![]() ![]() デカール貼って、汚し入れて完成。 完成画像はココで公開しちゃだめなんですよね?? またそのうち公開します。 うーん久しぶり。 スポンサーサイト
|
R☆ ”とりあえず塗装終了したので組み立てて
デカールに突入・・・・。” ![]() ”つか、これ、デカールめちゃめちゃ時間かかりますよね。 1か所1分で貼るとすると・・あ、気が遠くなってきたッ。 終わるんかいな!” ![]() ”ちなみにバーニアはこんな感じ。 ・・ちょっと寝ます” |
R☆ ”今年も夏はオラザクが開催されるんですね。
まだ、HJ読んでもいないけど、あちこちで話題が出てるので なんとなく応募カテゴリーの何があって何が無くなったのか つかめてきてます。 さて、何か作って応募してみようかと思いつつ、 ネタ的にあまりゴッツイの考えても間に合いそうにないし、 何にしようかなと考えてた時、目に付いたのがコレ” ![]() ”これ、HGUCのザクがあまり好きくない出来なので、 1/144のザクとしてどんな感じなのか知りたくて 別件からみで手にいれていたもの。箱見てるとちょっと作ってみようかな と気軽に仮組みし始めたんですが・・・・。 つい最近作ったやつ全部の仮組み時間よりかかっちゃったりして(汗” ![]() ”仮組みしたけど、バンダイさん頭おかしいんじゃない?と 思うくらい細かいのね、コレ。 体系的に欠点らしいものはないかなあ。 ちょっと気になるのは肩の取り付け位置がやや低いのと 首回りがちょっとさみしかなあってことくらいでしょうか。 少なくとも第一印象ではあまり悪くない感じです。 せっかく仮組みしたしこれを使ったジオラマでも 練習がてらにやってみようかなあという気になってきてます。 ・・アイディア勝負の要素もかなり関係するのでちょっと検討ですね” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”HGUCジムって、いい出来だなあ。結構傑作キットかもしれない。
つことで、ちょっと仮組み” ![]() ”んーカコイイ。もう1つ組んでみようかな。” ![]() ”んーカコイイ。さらにもう1つ組んでみようかな。” ![]() ”んーカコイイ。さらにもう1つ組んでみようかな。” ![]() ”んーカコイイ。さらにもう1つ組んでみようかな。” ![]() ”んーカコイイ。もうちょっと違うのも組んでみようかな。” ![]() ”ちょっと乗ってきたのでさらに仮組み” ![]() ”ってなことをリハビリ兼ねて昨日ちまちまとやっておりました。 ・・・これで箱が自分の膝上分くらいの高さ分へってる。 このペースで仮組みすれば、さすがに今年中に積みプラが なくなりそうな勢いですけど・・それはさすがにやらないなあ。 つか、多分こいつらを本格的に作るってことは大分先になるんだろうなあ。 その前にオラザク出品もちょっと考えてみようかな。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”ゾゴック出来た・・けど完成画像は挙げられないです。
ということで完成寸前の画像” ![]() ”ココから汚しなど追加してます。 短期間の割にはうまくまとまってる気がします。 なお、今回は胴体にめちゃくちゃ空間があるので モノアイも発光出来るようにしています。” ![]() ”さすがに今日はもう遅いので投稿は明日。 カラーリングはUCを参考に一部変更程度の塗り分けです。 ということで4日間モデリングでこいつは終了となりました。 最近ホントに時間がない。 ちょっとつらいです。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”人間やればできるもんだと実感。
何とか根性で塗りあげました。といってもまだ基本塗装しか 終わってませんが。” ![]() ”約3日で作り上げたけど、思ってるより大変でしたね。 そろそろさすがに体内電池が無くなりつつあります。 3日で2時間くらいしか寝てないかもしれません。 ということで、さすがに明日からの会社に備え 今から寝よう。 明日組み上げて、汚し入れて、出来れば撮影終わらせ、 WEB投稿。・・・間に合ったのよね?これで。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”昨日に引き続き、今日も夜更かし。
なかなか進まないですね。” ![]() ”手はこんなの。 画像をあんまり撮ってないことに気づいた。 今、完全に作業中心にやってます。 現時点でここまでできた。” ![]() ”まだまだ工作が山盛り残ってます。 明日・・つか今日の夕方くらいには塗り始めないと 完成できませんね。 さて、夜明けまでもうちょっと頑張ります。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”今日のお昼ご飯はカレー。もちろんあっしが作ってます。
昨夜から段階的に作りこんで、今日の昼完成。 カレーはいろいろ工程を踏まえて作るほど出来上がりの 味に深みが出るのでプラモに似てるかも? カレーは出来たけど、こっちはまだまだ。” ![]() ”結構帳尻合わせは大変な作業ですね。 やり始めに想像してたより、工数はかなりおおい。 昨夜ほとんど寝ないで作ってたのにこんなところまで 出来た程度。あと、手パーツは適当なものがないので 久々に自作の手を作ろうかなと。” ![]() ”キットの手は握りこぶしなのか平手なのかよくわからない 手がついてて、しかも厚みが半端ない厚さなので、 基部だけ使って、指を自作。 大きめの手にする予定でしたので、最近田宮から 出たコの字のプラ材とアルミ線で作ります。 構造上は昔懐かしの藤田指。 ・・・って、時間ないのに手間かかる内容。 素直に何かのキットから流用した方が効率的でした。 昼からお父さん業やって、また夜から勝負します。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |
R☆ ”スンゲー久しぶりです。今年初めてのガンプラブログ。
仕事で恐ろしく追われてまして、今日の夕方ようやく個人的なGWに 突入できました。・・日曜日まで、約3日、製作できる時間が 適当に取れそうなので、せっかくなのでガン王応募できるような 作品を作ってみようかなと。 といいつつ丸2日程度の時間ですので大したものは 作れそうにないな~。ということでチョイスしたのはコレ。” ![]() ”ズゴック。 MGの中でも結構いい出来だと思います。もちろんプロポーションは 個人の好みの部分がありますので一概には言えませんが キットとしてのまとまりは、なかなか素晴らしいかも。” ![]() ”といいつつ、このまま作っても面白くないですし、 インパクトも何もない。 ということで、積んであるキットの中であった このキットとの2個一でもやってみようと思います。 これくらいなら、2.5日程度でも何とかなりそうな 気がしますし。” ![]() ”ゾゴック。 とりあえずボディを当ててみるところまで行きましたが 結構バランスとりもしないと出来上がりがカッコよくなさそう。 ・・・これ、ホントに2.5日で出来るのか? ちょっと心配になってきました。 瞬着・ポリパテの速攻作戦を決行する予定ですが、 やれるところまでやります。間に合わなかったらあきらめますが 去年・おととしと応募したので出来れば申し込みたいですね。” テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用 |